さて、旅も中盤にさしかかってきました。
今日は見た目も中身もゴージャスな円山大飯店というホテルと台湾で世界4大博物館にも認定されている国立故宮博物院に足を運ぶ。
赤い柱に金色の屋根で一際存在感を放つ円山大飯店。
竜宮城を思わせるような佇まいにしばし圧倒される。
外観もさることながら、内観もまた華やかに造られており、中国、台湾を表すかのような朱色に統一されている。
ちょうど結婚式があったようで、真っ赤なドレスを来た女性と爽やかな男性が写真撮影。
もうすぐ70周年を迎える世界でも有名な同ホテルで結婚式を挙げられたお二人はさぞかし幸せだろうなと部外者なのに勝手に想像してしまった。
さて、次なる場所は国立故宮博物院。
フランスのルーブル、アメリカのメトロポリタン、ロシアのエルミタージュと並んで世界四大博物館の一つとしても有名だ。
博物院内は撮影禁止のため、周りの景色をパシャリ。台湾の国旗はよく映える。
お目当の白菜(翠玉白菜)も拝見でき大満足。
0コメント